今を愛しく丁寧に暮らしていく

menu

今ここを愛おしむ

CATEGORY東京 街歩き

閉幕間近!【皇居三の丸尚蔵館】『百花(ひゃっか)ひらく-花々をめぐる美-』若冲の作品も!

【皇居三の丸尚蔵館】『百花(ひゃっか)ひらく-花々をめぐる美-』、この展覧会をもって【皇居三の丸尚蔵館】は長期休館に入るので、その前に!と足を運びました。会期は~ 5月6日(火)まで。リニューアル後の全面開館は令和8年(2026)秋の予定…

【東京駅・大手町駅】 皇居東御苑の桜

【東京メトロ・大手町駅から皇居東御苑へ】 先週、まだ桜間に合うかな?と皇居東御苑へ。この日の目的は桜と皇居三の丸尚蔵館『百花(ひゃっか)ひらく-花々をめぐる美-』。この展覧会終了後、皇居三の丸尚蔵館は一時休館に入るので、その前に目に…

【スカイツリータウン】子ども連れで『カービィカフェ』へ

角川つばさ文庫「星のカービィ」シリーズをほとんど読破している小学生の姪。車での移動中や、寝る前の読み語りタイムはそのシリーズを「読んで」とリクエストしてくることが多い。ただ読み語りするだけではなくて、そこに姪が作ったキャラクターが横から飛…

春のバラの季節の旧古河庭園と六義園をハシゴ。

バラの季節は、春と秋がありますが、「その違いは春バラは大輪で香りも強いので、楽しむなら春!」なのだと、今回声を掛けてくれた友人。 庭園の開園は午前9時。開園と同時が、まだ人が入らない純粋な香りが楽しめると思う!とそこも友人の推しの時…

【東京・府中市くるる】姉弟それぞれ、子ども家庭支援センター「たっち 『交流広場』」2階と「TOHOシネマズ」5階へ

4月末のお話しです。GW前半は姪甥が遊びに来ました。小学3年の姪は、先日、テレビでドラえもんの映画『のび太と空の理想郷』を何度も何度も観て、ラストの同じシーンで号泣している。「新作も観たい!」と言うので、『のび太の地球交響楽(ちきゅうシン…

【東京・南青山】根津美術館『特別展 国宝・燕子花図屏風 デザインの日本美術』と『NEZUCAFE』からの明治神宮

GW前半4月下旬の土曜日のことです。行ってみたいと思いつつ、なかなか足を運べていなかった東京・南青山『根津美術館』へ。同じ職場の先生と♪勤務中はなかなかお話しする機会がないのですが、職場の食事会でお互いに洋館や建築に興味があると知り、ぜひ…

【上野・子ども連れで楽しむ】国立西洋美術館『にぎやかサタデー』行ってみた感想は。

【「絵が上手になりたい!」】 小学二年生の姪の願い事、「かけっこが早くなりたい!」、「絵が上手になりたい!」。 それから、ゲーム「あつまれどうぶつの森」の中で絵画を買うのに本物と偽物を見分ける力も必要らしく、マクドナルドのハッ…

【ちょこっと散策】『浅草橋』東京タロット美術館から『蔵前』ダンデライオン

5月末のことです。 フジテレビのドラマ「わたしのお嫁くん 第8話」の中で、 「自分のこと駄目だと思って 色々諦めちゃっていたんですけど 山本くんと一緒に暮らすようになって なんか人から大事にされると『あ〜 自分って大事だったん…

【ちょっといい話】姪、交通系ICカードを落とすも、助けられる

先日、上野から帰るときのこと。 姪が、交通系ICカードをパスケースから取り出して、手に持ってるなぁと思いつつ、まさか手に持ったものを落としたりはしないよね、とそのまま何も言わず、改札通る前にお手洗いも済ませ、私が先に改札を通り、姪、…

【表参道 古民家ランチ】夏の疲れに優しい「裏参道ガーデン Yin Urasando薬膳ランチ」とクリスタルショップ『KCジョーンズ』表参道期間限定ショップ

どうしているかな?と氣になっていた友人からお誘いがあった。「日曜日、お休みなら石を見に行きませんか?兵庫県芦屋市のクリスタルショップ『KCジョーンズ』が表参道で期間限定ショップを開くそうです。」とのこと。石はもういいかなぁ、というのと、土…

さらに記事を表示する

PR

▪︎オリジナルLineスタンプ販売中!

▪︎アイリィのLineスタンプはこちら!

▪︎アイリィTシャツ販売中!

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ