4Aug

土曜日、姪ママが幼稚園の保護者会のお手伝いがあるので、同じ年少組の男の子とそのお姉ちゃん(小学2年生)と姪の3人を家で見ていてくれたら助かるとの要望で、姪宅へ。
お友だちが来る前に、姪と二人で色々遊びました。
ガチャガチャで、身体を中に折り込み、ボールになるこちらのオモチャ↓。
身体を中にしまって、
「コロコロマジック!」
と言って、転がして笑っていました。
それだけで、こんなに笑えるなんて、いいなぁ。
それから、空き段ボールで家を作る!と言って組み立てた後、
「小さいデコレーション!」
と言って、ガムテープをハサミで小さく切って、段ボールに貼っていました↓。
「マジック」とか、「デコレーション」とか、他にも「カラフル」とか、カタカナの言葉もどんどん語彙が増えて面白い。
下の絵は持っているピンクの髪のリカちゃん。
「ピンクで描きたかったんだけど、黒しかなくて」
と、足にはヒール靴を履かせているんだって。
リカちゃんの横のぐるぐる線はジェットコースター。
先日、姪パパと一緒に乗ったそう。
「怖くて『ひぃ~』ってなったんだよ」
だそう。