21Jul

姪が「ねね(私のこと)、手の洗い方を教えてあげるね。」と見せてくれました。
姪「せっけんで手を洗うと手についているウイルスが流れやすくなるし、ウイルスをバラバラに壊せるの!」と元氣いっぱい。ベネッセのしまじろうオンライン幼稚園で教えてもらったそう。
「お願い、お願い、かめさん、かめさん、お山、富士山のてっぺん、つぎ、オオカミ、バイク、捕まえた!」
はじめは「お願い」↓

「亀さん」↓


「お山、富士山のてっぺん↓」

「オオカミ」↓

「バイク」↓

「捕まえた!」↓


しっかり洗うことができました!
4歳児の記憶力には本当に感心させられるんだけど、こんな感じで歌にして覚える工夫をされていて、ベネッセしまじろうオンライン幼稚園にも感心!
ただ口で、行動で教えるのより、こうやって覚えた方が思い出しやすいし子どもも楽しそう!
それに、誰かに教えてあげよう!とも思うのだなぁ。アウトプットすることで、また、定着していきそう。その繰り返しが大切なのかも。