今を愛しく丁寧に暮らしていく

menu

今ここを愛おしむ

CATEGORYカフェ・レストラン

『カービィカフェ プチ東京駅店』行ってみました。場所は?予約は必要?

モンハン婚の姪ママと姪パパのもとに生まれただけあって!?宿題より先にゲームをやりたいこの春から小学2年の姪。おじと一緒にやるのは星のカービィやあつ森。パパや友だちと一緒にやるのはマインクラフト。友だちと一緒にやるのはスプラトゥーンやあつ森…

府中市美術館カフェ『府中乃森珈琲店』お店の雰囲氣とメニューなど

府中市美術館『アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウイリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで』を観に行った日、美術館内のカフェ『府中乃森珈琲店』でランチにしました。 【カフェ入口】 美術館からも、府中の森公園からも直接…

閉幕間近!藝大美術館「日本美術をひも解く−皇室、美の玉手箱」所要時間・グッズと藝大アートプラザ前キッチンカーカフェ

9月25日(日)で閉幕の上野・東京藝術大学大学美術館「日本美術をひも解く−皇室、美の玉手箱」、駆け込みで前期の展示も素晴らしく、後期展示の若冲の作品も観ておきたかったので、9月17日(土)の午後近く、行ってまいりました。 ↓この先の…

【表参道 古民家ランチ】夏の疲れに優しい「裏参道ガーデン Yin Urasando薬膳ランチ」とクリスタルショップ『KCジョーンズ』表参道期間限定ショップ

どうしているかな?と氣になっていた友人からお誘いがあった。「日曜日、お休みなら石を見に行きませんか?兵庫県芦屋市のクリスタルショップ『KCジョーンズ』が表参道で期間限定ショップを開くそうです。」とのこと。石はもういいかなぁ、というのと、土…

【上野・子ども連れ・ランチ】《東京国立博物館レストラン・ゆりの木》キッズデーに行きました

上野のトーハク、東京国立博物館には、歴史に興味が持てるようなもう心が踊りっぱなしの資料や国宝が展示されています。 姪、小学生になったことだし、モンテッソーリで言うところの吸収期にまだ間に合うかしら?と《トーハクキッズデー》に東京国立…

【上野・子ども連れ・ランチ】《東京都美術館レストラン・ミューズ》

小学一年生の姪と、姪ママと東京文化会館のワークショップに参加するため上野へ。 夕方からの回だったので、その前に軽食でお腹を満たすことにしました。 【上野公園周辺カフェ・レストラン】 東京文化会館に併設されている《カフェ・…

【渋谷】チャン・グンソクさんプロデュースの《チッチンカフェ アンドダイニングzikzin cafe & dining》へ

地元の友人から連絡が来た。 グンちゃんのライブでコロナ以来の上京だそうで、短い時間でもいいので会えたらいいなと。そして、グンちゃんプロデュースのカフェを予約できたのでよかったら一緒にとのこと。カフェの予約時間は14時〜16時。 …

【子ども連れランチ】国立・麦酒堂かすがい

JR中央線沿線の街、それぞれに特徴があって好きです。そんな中でJR国立駅は桜の季節に駅ホームから観る真っ直ぐに延びる「大学通り」の景色が圧巻で、訪れて以来、好きな場所です。 今日のこちらの『麦酒堂かすがい』は、国立駅南口の大学通りに…

【上野・子ども連れ】国立科学博物館《宝石展》とレストラン「ムーセイオン」ランチ

 姪が小学生になり、そろそろ上野の博物館に一緒に行きたいなぁと思っていたら、ちょうど科学博物館のほうで「ポケモン化石博物館」が開催されている!    と、土日のチケットを狙ったけど、チケット購入サイトになかなか繋がらず、繋がった!と思いき…

【小さな子ども連れランチ】『湯葉と豆腐の店 梅の花』

姪ママとお墓参りの後のランチ。予約などしていなくて、ふらっと入ったビルに『湯葉と豆腐の店 梅の花』が入っていた。ちょうど甥の「お食い初め」を『梅の花』でする予定なので、「もう梅の花にしちゃう?」と行ってみた。私たち九州人には「…

さらに記事を表示する

PR

▪︎オリジナルLineスタンプ販売中!

▪︎アイリィのLineスタンプはこちら!

▪︎アイリィTシャツ販売中!

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ