CATEGORY子どもの室内遊び

【小学一年生・工作】マリオカート ライブホームサーキット/マリオメーカー2
よゐこさんのユーチューブを伯父の家で観てからというもの、それからすっかりハマっている姪。「よゐこさん、一番好き」なのだそう。 その中で、マリオカート ライブホームサーキットに出てくるものを、学校の図工の時間に持っていくストローを使っ…

【レゴ デュプロ/小学一年生】 まだまだ遊べるレゴ デュプロで作っているもの(ウォータースライダー)
夏休みにパパとよく行くプールのウォータースライダーを再現。 階段を上って、 監視員さん(アンパンマン)がいらっしゃいませのポーズ。 スライダーの下にも二人の監視員さん(ドキンちゃん・コキンちゃん) …

【小学一年生】 レゴ デュプロまだまだ遊べます
小学一年生の姪。朝起きて、パジャマ姿のまま着替えもせずに、学校へ行く日だろうとお休みの日だろうと、かなりの確率で真っ先にしていることは、レゴ デュプロで何か作っています。 これは、〈エッフェル塔〉。 ↓この車も…

小学一年生の夏休み
夏休みもあっという間に後半。 姪の夏休みについてちょっと記しておこうと思う。 夏休み前の三連休は、小学校の父親会のイベントで、海辺のキャンプへ。パパと二人で参加。現地集合現地解散。 1年生は一人だけの参加だったそう。そこ…

【上野 子ども連れ】小学一年生、東京国立博物館《トーハクキッズデー》体験レポート
美術館、博物館、音楽に触れられる場所、子ども図書館、森、私にとっては夢の国と同じくらい夢のような好きな場所です。 「絵が上手になりたい」、と言う「ダンスも歌も好きそう」な小学一年生になった姪を連れて行きたいなと思っていたら、東京…

小学一年生のごっこ遊び《レストランごっこ》
よくパパと一緒にガストに行くからか?それともママと一緒にディズニープリンセスのゲームをしていて、その中でレストランやカフェを開いてお客様に提供するメニューを決めたりしているからか? 姪が《レストランごっこ》をやりたいと言う。 …

6歳 幼稚園年長 ブロック遊び・見立て遊び(焼肉)と理想の部屋作り
【焼き肉ごっこ】 片付けるために姪パパか姪ママが出していたステンレスの網が6歳の姪の目に入って、近くにあったブロックと台所からトングを持ってきて始まったのは「焼肉ごっこ」。 焼けたらひっくり返す。 赤い正方形のブ…

6歳 幼稚園年長 おうち遊び 最近の絵
面白いと思ったのは、この絵↓ 真ん中で「やっほー」と言っているのは《卵の黄身》。 そのあと、→寝て((-.-)Zzz・・・・、Zが鏡文字になってる。)、→起きて、 → 洗面台で手を洗おうとして、→ 一番上の場面は、蛇口…

6歳 幼稚園年長 ランドセルと赤ちゃんを迎える準備
心待ちにしていたランドセルも届き、家の中で暇さえあればずっと背負っている姪。 もうすぐ下の赤ちゃんが産まれる。姪ママが姪が産まれるときに使った赤ちゃんグッズを、とりあえずケースの中に入れて出しておいたら、姪が一つ一つ取り出し…

6歳の手紙 と 走り書き?
お手紙を書いたり、何かといろんな物を文字化している今日この頃の姪、6歳。こちらも、今の姪のそんな時期を大切にしたいな、とせっせと手紙やハガキを送るようにしています。 今期のフジテレビの月9『ミステリと言う勿れ』 第一話で出てきたシー…