今を愛しく丁寧に暮らしていく

menu

今ここを愛おしむ

CATEGORY小学2年生

【小学2年生】パパへの手紙「あいをこめて」

小学2年生の姪。パパへの手紙に「あいをこめて」なんて書けるようになった(笑)。どこで覚えたの? パパへいつもありがとうそして、おつかれさま大すきだよ♥わたしの「さかあがり」は、あとすこしだよ♡。あしたはなんじなん分に ごろに…

【小学2年生・成長記録】時間内に脱いだ服を自ら畳んで出かけるように

学校に行く前の時間、朝ごはん食べて身支度もさせて、それを自発的にできるようになってほしい...と理想の姿を願っていましたが、着替えの後脱いだパジャマを畳むまでは至らず。 それがつい昨日、「あれ、ねねが畳んだ?」いや、私は畳んでないぞ…

【記録】『小学2年生お家遊び』と『1歳2ヶ月できるようになったこと』「やだ」と言い始めた!

【甥、1歳2ヶ月】 甥1歳2ヶ月、いないいないばぁをするようになりました。 読んでほしい本があるときは、それは1歳になる前くらいからこちらに持ってきて膝の上にちょこんと座るように。 「だるまさんが」絵本「びよーん」のシー…

【1歳児】お姉ちゃんがやっているようにやりたいのね

1歳の甥、赤ちゃんのおもちゃもあるんだけれど、それで遊んでいるのは本当に少しの時間で、ママやお姉ちゃんがいつも使っているものを狙っているよね。 スマホ、ゲームのコントローラー、テレビのリモコン、ボールペン、鉛筆、化粧品。 お姉…

【小学二年生】2023 GW記録 ににのためにお買い物、宿題の人権作文を一緒に考える

草木の緑がますます勢いを増していく季節。姪甥と一緒のGWも過ぎ、静かな朝です。 小学2年生の姪は、学校の父親サークルでGW前半はキャンプ。それからママと1歳の弟くんと中盤はうちへお泊りに。終盤はお家に帰って宿題の人権作文と、学校のお…

【小学二年生・1歳】お姉ちゃんの氣持ち

昨年のクリスマスにサンタさんにリクエストした黒板とチョークと黒板消し。 ボランティアいいんかいからのおしらせ「今みんながお姉ちゃんの人へ」とのこと「しょくいんしつからのおしらせばん」今「おとうと」「いもうと」がいる人はたいへんだと思…

PR

▪︎オリジナルLineスタンプ販売中!

▪︎アイリィのLineスタンプはこちら!

▪︎アイリィTシャツ販売中!

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ