31May

ついに明日から幼稚園年中さん生活が始まる4歳の姪。
幼稚園からの明日提出の課題をこれまでほぼずっとNetflixばかり観ていて終わっていなかったのを、最終日の今日せっせとやっています、
と姪ママからレポ。(夏休み最後になってから宿題やるタイプになりそうだな)
課題はこちら↓

【作り方】
- 1 制作帳9ページめ(黄色)を開く。
- 2 赤の折り紙でてんとう虫を折る。(右記参照のこと)
- 3 黒目のシールを貼る。
- 4 黄緑・緑の折り紙を、線に沿ってハサミで切る。
- 5 上記の見本を見ながら、てんとう虫と四葉のクローバーを糊で貼る。
- 6 糊が乾いたら、クレヨンで周りに絵を描いて完成。
だいぶアレンジして、
花に茎をくっつけたり、
風を描いたり、
まだ上に昇っていない太陽を描いたり、
ダンゴムシを描いたりしている笑

「まだ完成じゃないから写真は撮らないで」
と言ったそう。
ダンゴムシと同じサイズの小人も描き始めた。
下の黒がダンゴムシたち。

左下隅の黄色が太陽。
真ん中上の黒いグルグルが風。
下の黒がダンゴムシたち。ダンゴムシは最近おうちでも観察を始めたお陰かリアル。
小人は「伝説の忍者」「しまじろうだよ」と言っている。
