31Jan
キッザニア東京、年明け最初の園児限定プログラムの日。お天気が荒れるかも?という予報で、天気の様子を見て、お昼前にチケットをネットで購入。
これまでで、一番遅い到着。
《やりたいアクティビティ》
前回の帰りの車の中で、次にやりたいアクティビティリストを書いていました。
- あいスクリーム(アイスクリーム)
- パれーど(パレード)
- パいロっト(パイロット)
- ハんバーがー(ハンバーガー)
【午後3:35】ららぽーと豊洲1の駐車場到着
【3:40】キッザニア前到着。受付へ。
今回は、自宅のプリンターの調子が良くなくて、「健康チェック表」も事前準備できず、その場で記入。すでに、入場待ちの列は動いていて、入場が始まっていました。その列の入場が終わってから、私たちも入場。荷物チェックもあります。
本日はこんな流れでした↓日付、1月11日が11月1日になっている。
【3:45】お菓子工房ハイチュウ受付(《6:50》の回予約)
並んでいる間に私は姪が一番にやりたいと言っていた「パレードダンサー」の時間や受付状況を確認に行く。そちらは 7:10〜8:10の回。残念ながら「ハイチュウ」とかぶってしまい、姪にどちらがいいかを聞いて、今回は「ハイチュウ」を選ぶ。姪ママ、「ハイチュウはすぐに受付終了するから、今日だったらできるよ」と説明していた。
【3:50】お菓子工房ハイチュウ受付終了
【3:54】パイロット受付《4:00の回》
着替えてからベンチで時間まで待機。
【4:00】アクティビティ開始
出発地、目的地、天候などをブリーフィングシートに記入。「飛行中氣をつけること」は訓練が終わってお家で記入してくださいとのこと。その後、機内へと移動。
保護者は外に設置されているモニターで子どもたちの様子を見ることができます。
同じコスチュームにマスクしていてわかりにくかったりするので、目立つマスクだとわかりやすいかも?
この間、姪ママは姪の希望するアクティビティを頭に入れながらも、次にどのアクティビティができるかを、キッザニアのアプリや様子を見に行ったりして検討タイム。《えんぴつ工場》すぐに始められそう。間に合うといいな。
【4:23】アクティビティ終了
【4:25】2階の《えんぴつ工場》へ。
すぐの回の受付。
メガネショップは受付終了していました。
アクティビティ開始。
説明を受けています。
良質な鉛筆を作るには、芯を火山の温度で熱して固めるんだそう。
《お土産は嬉しい「ネーム入りえんぴつ!」》
嬉しいネーム入りえんぴつが持ち帰りできます。
【4:50】アクティビティ終了
すぐに、1階の《商店街 画材屋》「スケッチブック作り」の受付へ。
前回、目の前で受付終了してしまったので、「もう一回行ってみる?」と聞いて「行ってみたい」と答えたので。
スケッチブック作りはキッゾを払ってからの体験です。
【4:51】《5:00》の回の受付間に合った。
【5:07】アクティビティ開始
スケッチブックの表紙は、3種類から選ぶことができます。できあがったスケッチブックはこちら↓。
《大人はここでごはんタイム》
1階中央の「RF1」ショップでお弁当やお惣菜を買って食べました。
キッザニアプロフェッショナルのメンバーは、特典で全店10%割引で購入できます。
今日は「キンパ」と「生春巻」。生春巻きはチリソースとレモンクリームソース2種類付き!
姪ママは「玄米ロールとローストビーフ」のお弁当。こちらは生春巻きや唐揚げなど、盛りだくさん。
カード会社のアルバイトのお仕事だって
姪ママとテーブルでご飯を食べていたら、年少さんかな?小さな女の子とお母さんが来て「チラシです」と《電子マネーセンター》のアルバイトのようです。「電子マネーカードのe-kidZoカードを作りませんか?」の案内。お母さんが、説明を手伝ってくれて、女の子はじっと私たちの顔を見つめていました。「おしごと おつかれさま」と姪ママと二人で声をかけました。
【5:24】スケッチブックのアクティビティ終了
【5:24】すぐに、「ソフトクリームショップ」の受付へ。
予約受付のとき、バーコードを読み取るのですが、【5:24】の時点では読み取れず、
【5:25】25分になって、バーコードを読み取ることができ、《5:40》の回を予約できました。
《子どもはここでごはんタイム》
15分の空き時間の間に、子どももここでごはんタイム。
先ほどの、1階中央の「RF1」ショップで「唐揚げ弁当」。
この間に、私たち大人は《アイスクリームショップ》と【6:50】の回の《お菓子工場・ハイチュウ作り》までの間にできそうなアクティビティをチェック。
ここで姪ママの提案。《パレードダンサー》を希望していたけれど、《お菓子工場・ハイチュウ作り》と時間がかぶってできなかったので、キッゾを払っての体験になるけれど、《スポーツクラブの会員》では『チアダンス』の体験ができるので、替わりにどうかな?とのこと。
【6:00】の回にぎりぎり間に合うかどうか。姪ママに頼まれて、1階のソフトクリームショップから2階のスポーツクラブまでの最短距離での行き方のリサーチ。1階中央の「RF1」ショップと「三越」「電子マネーセンター」の間の通路を通って、通信会社、SDGsイベントスペースの横の階段から2階へと上がり、右手側がスポーツクラブ。
ソフトクリームショップの時間が押して、行儀悪いけど、ひと口ソフトクリームを舐めてから、2階の「スポーツクラブ」へ。
アクティビティ開始時刻が過ぎても、人数が集まらない時は、しばらく待って遅れて始まるときもある
【6:00】ちょっと過ぎていましたが、受付間に合いました!キッゾを支払う時に、電子マネー払いだと1キッゾ割引になるそうです。ご飯を食べているときにアルバイトの女の子が渡してくれたチラシ!電子マネーを先に手続きをしておけばよかったか?
人数がもう少し集まるまで待つので、ソフトクリームゆっくり食べていていいよとのこと。お手洗いもこの間に済ませました。
【6:10】まで待ってから、アクティビティ開始。
着ている服の上からユニホーム着用。マスクも着用のまま。
証券会社の向かい側がガラス張りになっていて、スポーツクラブでの様子を見学できます。
まずは、練習から。
そして、本番。
結局、マンツーマン指導(笑)。
感想は「けっこう、きつかった」。
【6:30】アクティビティ終了。
この後、1階JCBの電子マネーセンターへ行って電子マネーを使えるように手続き。
4キッゾチャージしたそう(ちょうど次回体験できる金額だね)。
【6:35】新聞社のアルバイト
号外を配るアルバイト。
姪も、配るのに声を掛ける勇気がなかなか持てなかったようで、新聞社のスタッフのお兄さんに、目配せして(笑)、声をかけてもらって号外を渡していました。
【6:50】お菓子工場・ハイチュウ作りへ
アクティビティ開始前に、「指を切った」とスタッフのお姉さんに訴えたようで、スタッフさんがこちらに声をかけて医務室に連れていってくださいました。
絆創膏を貼ってもらったようです。
手指を消毒して、アクティビティ開始。
お隣の女の子と何やら会話しながらお仕事しています。
終わってから、すぐに隣の科学研究所のアクティビティの受付をしたいと思う姪ママと私。しかし、姪は、今作り立てのハイチュウを食べたいと頭がいっぱい。それを制して、科学研究所の受付へ。
【7:30】科学研究所
同じく、お菓子工場から流れる子どもたちが多かったです。
「ノロウイルス」の研究をしたそうです。
終わったあと、ヤクルトも一人1本ずつ頂いていました。
今回も、閉館直前に写真を購入して帰宅しました。