26Sep

乳幼児の運動について講習会へ行ってきました。
動きやすい服と体育館シューズが必要で、足のサイズが小さい私にもいい感じなものを、ネットで「体育館シューズ」、「大人の体育館シューズ 小さいサイズ」のキーワードで検索してみたら「バレーシューズ」が出てきたり、店頭に行ってみたりしましたがなかなか見つかりません。
【体育館シューズに向いているもの】
お店の人のアドバイスで、体育館シューズは床を傷つけないように、アウトソールはスパイクのないもので、かつ、滑りにくいものがよく、カラーも床に色移りしないように色のついたものは避けて白地などが良いとのことでした。
講習会の日にちが迫っていたので、その後も検索ワードを替えてネットショップで検討してみました。
【[アサヒ] スニーカー 運動靴 薄底 日本製 504】
そんな中出てきたのが、[アサヒ] スニーカー 運動靴 薄底 日本製 504↓。
価格の範囲は税込¥2,706〜¥3,300。
21.5センチは2Eとなっています。私の足は踵が細く、つま先の方は横幅が有る方なので、紐で結ぶタイプだとホールドもしっかりして安心です。
アマゾンで税込¥2,706で購入。
色は、ホワイト、ベージュ、ブラックの3色。現在勤務先の保育園は何かと色の指定が多いので無難なホワイトにしました。
日本製。
サイズ展開は、17.0cm〜28.0cm。


アウトソールもこれだと大丈夫そうです。

【実際に使用した時間は夕方〜夜。履いて運動してみた感想】
実際に使用した時間は夕方〜夜。むくみも氣がかりでしたが、窮屈に感じることもなく、ちょっとキツめに紐を結んで、足にフィットしました。
「短距離を往復で走る」運動が多かったのですが、滑ることもなく、問題なく運動できましたよ。
【[ムーンスター] 子供靴 メンズ レディース ジムスターS400 高機能体育館シューズ】
その後、「大人の体育館シューズ」「体育館シューズ21.5」など最初と同じキーワードで検索したら今度はいい感じのが出てきました。どうして最初から出てこなかったのかしら。
[ムーンスター] 子供靴 メンズ レディース ジムスターS400 高機能体育館シューズ!
こちらは、メッシュ素材で通気性も良さそう!
色は、白地に線が入っていて、線の色がネイビー、赤、緑、イエローと豊富。
サイズ展開は、21.0cm〜31.0cm。
価格は¥3,880〜¥3,580。
こちらも口コミもよく、体育館の床にも、足にも負担がかかりにくそうです。