28Sep
姪ママ、〈やることリスト〉をよく書いています。自分だけではなく、家族それぞれのやることリストです。
それを見ているからか、姪もよく〈やることリスト〉を作ります。昨年のクリスマスプレゼントの黒板に書いていました。
〈ママがすること〉
- しごと
- 弟くんのあいて
- ほめじょーず(カードゲーム)のじゅんび
- ほめじょーず かたずけ(「づ」が「ず」になってる)
- おふろ
- かみ かわかす(子どもの)
- 弟くんとねる
〈わたしがすること〉
- あそぶ
- しゅくだい
- おきがえ
- ほめじょーずであそぶ
- バーバ
- おふろ
- おきがえ
- マイクラじゅんび
- 音どく
- マイクラ
- ねる
〈ねねがすること〉
- 本よみ
- しゅくだい
- 人をあつめる
- ほめじょーず
- バーバであそぶ
- おふろ
- おきがえ
- かみをかわかす
- 音どくをきく
- ハンコをおす
- バーバをよむ
- ねる
〈パパがすること〉
- りょうり
- えいご
- 買いもの
- じゆう
- じゆう
- おふろ
- おきがえ
- マイクラ
- マイクラ
- ねる
【姪の認識】
姪の中で「買い物」と「料理」がパパがやることになっていておもしろい。週末、パパがやっていることといえば「作り置き料理」を作ることだからです。もちろん買い物もだいたいパパです。
ママの「しごと」とはPTAの役員の仕事です。
パパの「英語」は会社命令のTOEICの試験勉強。「マイクラ」はパパとやることになっています。
そして〈わたしがすること〉、〈ねねがすること〉にある「バーバ」といのは、私が遊びに行く日は、私に「バーバパパのコミック絵本」を読んでもらうと決めているみたいで、コミック絵本の内容を姪が自分がいろんな役で登場し、姪が即興でちょっとお話を変えて、わたしがそのお話に合わせてバーバの家族が返事を返すという流れです。
〈ねねがすること〉にある「しゅくだい」は、私が今年ほぼ日手帳を使うようになって糸井重里さんの毎日更新される『今日のダーリン』を読んで、いいなと感じる文章を書き写したりしているのですが、以前姪がなかなか宿題の漢字の書き取りのやる氣が起きなくて、その書き写したりしていることを「ねねも宿題があるんだよ、一緒にやろうか」と声を掛けたことに始まります。「ハンコをおす」は姪の宿題の音読を聞いて、「おうちの人のハンコ」を押す欄があるので、そこに私が「ハンコをおす」ことになっています。
夜は8時半には布団に入っておきたいところですが、この日はお風呂上がってお着替えして髪を乾かし終わったのが9時10分前。せめて9時には布団に入っていてほしいママが「マイクラ」は9時までと言っていたのですが、10分しかありません。ちなみに宿題の音読は髪を乾かしている間にやることになっています。さすがに10分でマイクラをやるのはかわいそうかなと判断したママ。弟くんとママと私は先に寝室へ行って休むことにして「マイクラ終わったらおいで」と声をかけていました。
その後、布団に入ってしばらくして姪が寝室に来ました。ママは自分でマイクラを早く切り上げてきたことに驚きと喜びで「えっ、もう終わってよかったの?!」と姪に声を掛けていました。
姪は私に寝る前にバーバの本を読んでほしくてマイクラを切り上げてきたそうです。バーバパパのコミック絵本シリーズ、全部で6冊あり、1冊に2話ありますが、それを全部読んでほしいと持ってきました。しかも先に書いたようにただ読むのではなく、姪がいろんな役で登場し姪のシナリオ通りにお話が変わって進みます。でもね、私にお話を読んでほしいという時期、いつまで言ってくるか、もう中学生や高校生になったらこんな時間は持てないかもしれないと思うと私も眠たいのを堪えて覚悟を決めて喜んで付き合いますよ。
大体最後まで読まずにいつの間にか姪が寝落ちしています。時々は私が先に寝落ちすることもありますが。