27Apr

~🌈この緊急事態宣言の中、私たちの生活が滞りなく送れるように、支えてくださっている皆さまに、心より感謝いたします🌈~
2010年の夏、アメリカ・カリフォルニア州のシャスタ山へのリトリートに参加しました。
シャスタ山から一番近いレディング(Redding)空港現地集合。
つまり、日本からの往復航空券は自分で手配する必要があり、アメリカ国内で乗り継ぎがあるなんて、私にとってはけっこうハードル高い。
だけれども、下の方に小さく
「成田空港線で待ち合わせすることもできます。
モデル便をお伝えします」
と書いてあってホッ。
さっそく、職場に休みの申請を出して(10日間だったのでかなりの勇気が入りましたが、OK出ました)、
H.I.Sで手配してもらいました。
ESTAは、2009年にハワイへ行った時の番号が使えたので助かった。
いくらドルに両替するかとか、一人で色々考えて、帰って来たら自分に自信つくかな、とかも思って。
(↑でも、自分に自信はその後も、選択・決断・行動の波は連続でやって来るし、全然自信なんて持てなかったけど、こうやって友人が出来たのは、参加したこそであります♪)
笑えるくらいデカかった!(笑)
シャスタでは、湖で泳いだり、ユニコーンの住むと言われている森の近くに行ったり、川の温泉に入ったり、街の商店街も素敵でした。
日本人もそんなに多いわけではないけど、ちらほら。
スーパーには、巻き寿司(サラダ巻き)も売っていましたよ!
今日集ったあとの二人は、シャスタ滞在中、生理痛で(なぜか、予定日でもないのに生理が始まってしまう人が多かった。私もその一人)動けない時に、
「何か必要なものある?」
と買い物を申し出でくれて、
とても感動したのでしたー。
それから、帰国後も連絡を取ったり、機会があれば会ったりしていたけれど、それでも、対面は久しぶり。
今回はこの時勢を利用して、
ズームを使って、オンラインで集いました。
ホストは友人がしてくれて、
事前に、ホストの方から、
時間と、ミーティングIDとパスワードが送られて来るので、
ズームを立ち上げて、入力する。
カメラはオンにしますか?
と聞いてくるので、オフでも参加できるのかしら?
バーチャル背景も使えます!
人数は二人だと無料で出来るそうですが、
3人以上になると、
40分間無料。
40分間、あっという間でしたー。