10May
今朝は、5時半前に散歩に出かける。
ジョギングしている方たち、多い。
曇り空。
何も持たずに、身軽で、電磁波も避けて、ただただ美味しい空気を吸いに出掛けてたのですが、
昨日は【なずな】が咲いているのを見かけたので、
写真を撮るためにスマホ持参で出掛けた。
【猫の三味線】
とこどもの頃に、遊び方を母に教わったなぁ。
こんな可愛らしい、優しくて綺麗な色の花を咲かせられるなんて。胸がポッと温かくなります。
いつものように小さな林に入ると、
昨日は陽も照って、開いていたけど、今日は曇りでまだ寝ている花。
葉はクローバーの種類かしら。
家にはこの白い花を父が庭に植えていて、
ピンクと黄色も咲かせるのね。
好きなのは、このお星さまみたいな小さな花↓。
小さなお星さまみたい。
少し離れたところには、ブルーのこの花↑。
このブルー、とても好きなのです。
これ、九州の佐賀でも生えてて、見かけたら心がくすぐられてた。
分布、広いんだなぁ。
土の上を歩くのは、この小さな花々を踏んでしまわないかと氣が引ける。
この小さな花たちに、心が喜ぶ。
鳥のさえずりを聞きながら、
大きな木のそばで今日も深呼吸。
今日は、どこのお家からか、朝食の出来上がる美味しい匂いが漂ってきた。
そろそろ帰ろう。