13May

先日は、
4歳になる姪、またクッキーを作っていました。
【オーブンレンジのレシピ本】を参考に。
【材料】
薄力粉 170グラム
バター 40グラム
砂糖 35グラム
卵 1個
バニラエッセンス 少々
余熱後、180度で20分焼く
というところを、
うっかりして、余熱の時にクッキーを入れたり、
20分のところを、20秒だったりしてしまい、
その後、10分焼いてみたけど、
姪が作った「泡」型のクッキー、小さく作ってたので、焦げてしまったらしい。
「泡」って何?
リトルマーメイドのアリエルが好きだから、海の泡?
と聞いたら、
姪ママからLINEで、
「『泡はルナペチュニア(Netflixの子ども向け番組)で出てきたアメージアのビビバブルスが出す泡だよ』って打って。長いけどね。」
↑「姪の説明のまま」
と来た。
「目玉のおやじさんのことも忘れないでね」
と言ってきた。
右下が「目玉のおやじさん」↓
小さいのは「ビビバブルスが出す泡」↓
【女の子の興味の変遷】
【アンパンマン】→【プリンセス系】→【ドラえもん】や【ゲゲゲの鬼太郎】やら【ルナペチュニア】やら
何か別のものに変わってきた。