26May


非常事態宣言も開けた今朝は曇り。
雨を連れて来そうな匂いがしていた。
紫陽花を観察してみると、蕾も増えて来て、

クリーム色と淡いブルーだったのが、段々と紫も入って来て、色の変化が面白い。
土を酸性にすれば青い花で、
中性〜アルカリ性にすればピンク系になるとのこと。

ここの広場は、いつもの捻れ木さんの辺りから先で、
場のエネルギーや氣(雰囲気)ってこういう感じなんだろうなという感覚が働くくらい、違ってくるのが分かるのだけど、
咲いている紫陽花の花も、確かに、青系とピンク系で違っているから、雰囲気(場のエネルギー)を作り出すのに、土の成分も関係してくるのかも。

こちらもこれからの色の変化が楽しみ。
蕾も大ききなって来た。
そして、そんなパッと目に付く紫陽花の近くで、地面に近いところでしっかりと自分の形と色を思いっきり開かせているこの花がなんとも心に喜びをもたらしてくれるのだった。

非常事態宣言も開けて、みな、ちょっとほっとしているような、そんな空氣感も漂っているような氣がした。