18Jun
昨日の夕方、姪ママからの報告。
よく一緒に遊んでいる小学三年生の昆虫好きのお姉ちゃんから分けてもらったダンゴムシさん。
そのダンゴムシを飼っている虫ケースの中で蝶が羽化していたそうです!(ヤマトシジミという種類みたいです)
これを見た姪「ダンゴムシさん、蝶、産むの?」と聞いてきたそう。
姪ママが、ダンゴムシさんの食べ物(エサ)として緑の葉っぱを入れていたら、見事にダンゴムシさんたちが茎を登って食べていて、いつの間にか無くなっていたから、プランターから雑草を抜いてケースの中に入れてたんだって。
入れた後に「ん?」なんかサナギっぽい塊があると気づいたそうですが、どうやら、それが羽化した模様。
逃してあげるよね?と聞いたら、
姪「蝶々さん、ダンゴムシさんに優しくしたいから来たんじゃないの?」と言って、逃してやるのは嫌なんだと。
「逃してあげるのは明日だなあ。」と姪ママから返信が来た。
蝶々さんの食べ物(エサ)は【砂糖水、蜂蜜水、スポーツドリンクなどが良いらしい】と、とりあえず砂糖水を作ってみるそうです。
後日、姪パパが蝶は逃してあげました。
砂糖水はダンゴムシにも人気で大人のダンゴムシも赤ちゃんダンゴムシも集まっていたそう。
そして、家族連絡網で
「ねね(伯母の私)、にに(伯父)」←これは姪が打ったであろう。
と、こんな写真が送られてきた。
「これはスターちゃん(プリキュア)とシンデレラを守れる足首輪なんだ」だって。
なんの影響を受けたのかは姪ママも不明とのこと。