23Nov

木々の葉が色付いてきました。昨日は二十四節気の「小雪(しょうせつ)」。この日から大雪(たいせつ)までの15日間くらいを小雪と言うそうです。今年の大雪は12月7日です。
ここのところ風が強いですが、気温が高く、この季節のこういう日のことを『小春日和』というのです。

【紅葉を目にすることの効用】
紅葉を見ることは、健康にも効果があるのです。目から紅葉の赤や黄色が身体に入ることで、脳の前頭葉を活性化させ脳内の神経伝達物質「セロトニン」を分泌させることが分かっています。「セロトニン」は『しあわせホルモン』と呼ばれていて、感情や気分のコントロールをしたり自律神経のバランスを取ってくれる働きだったり、精神を安定させる効果があります。