29Mar
今日 心に残った言葉は、
困った時こそ、ユーモアで緊張感を抜く
ユーモアは相手への思いやり
どんな難局もユーモアのセンスで乗り切りましょう。
相手を追い込んでしまうと、問題がこじれたり感情的になったりして収拾がつかなくなってしまいます。だから大変な時こそ、ユーモアという優しさで緊張感や対立感のガス抜きが必要なのです。
「誰だって『なりたい自分』になれる」ワシントンDCの女性が教えてくれた私らしく輝く方法 (ボーク重子 著)より
私は、家族に対して、特に、両親に対しては、思いっきり不機嫌な態度を取ってしまうことが、この年になってもあるのですね。咄嗟に反応してしまうのです。
無意識に子どもの頃の嫌だったことの方が強く残っているみたいです。
そして、ペースが自分と違うので、自分を優先的するか相手に合わせるかで、迷いが出てしまいます。
ただ、ヨガを続けてきて、そんな自分を少しずつ客観的に眺められるようになりました。
一番身近な家族と、まずはよい関係を築いて行きたいです。
してもらった良いことにフォーカスしようと思いながら、今、反応を変えていこうと思います。