CATEGORY本の紹介

6歳 幼稚園年長 おうち遊び「学校ごっこ」とバーバパパコミック絵本ごっこ
この4月から小学校に入学する姪。 先日、入学説明会があり、必要な教材を買ってもらっていた。 それが、目に入るところにあって、「ママに聞いてごらんよ」と言う私のアドバイスにも耳を貸さず、開けてしまった姪。 その夜、姪ママか…

【『バーバパパのコミックえほん2 第2話”バーバパパと幽霊の城”』の再現ごっこ】
遊びに行くと、1月18日にアップした「お家遊び」の続きを、まだやっている幼稚園年長の姪。 『バーバパパのコミックえほん2 第2話”バーバパパと幽霊の城”』 幼稚園年長になってからの姪のおうち遊びは、絵本の登場人物に自分が加わり…

5歳 絵本遊び 『バーバパパのコミック絵本2 バーバピカリと小さくなる薬』
バーバパパ一家が大好きな姪。にに(姪おじ)に、プレゼントしてもらった『バーバパパのコミック絵本シリーズ』の「バーバピカリと小さくなる薬」の中に自分も入って、遊んでいます。なので絵本の内容も姪が考えたように変わります。 《「バーバパパ…

モンテッソーリ・メソッドの本 レビュー
【「ママ、ひとりでするの手伝ってね モンテッソーリの幼児教育」(相良敦子・著/講談社)】 この本は2年前、ちょうど保育士の資格試験を勉強している頃に読みました。 著者の相良敦子さんは、日本でのモンテッソーリ教育の第一人者と言わ…

モンテッソーリ「子どもの家」が映画に!
今年、2021年の2月に「モンテッソーリ 子どもの家」の映画が新宿ピカデリー、イオンシネマ他全国公開の予定!劇場によっては2月19日(金)〜公開のところと、2月26日(金)〜のところがあるのでご確認ください。 https://eig…

5歳 女の子へのクリスマスプレゼント
サンタさんへのお手紙を書いていた姪5歳。 左のお手紙は「さんたさんへ ゆめいろりかちゃんをください コレ コレ」 もう一枚のサンタさんへのお手紙は つりぐみ(釣りグミ)ゆめいろ りかちゃん 1の釣り…

5歳 「クリスマス」の絵本の読み聞かせ「めがねうさぎのクリスマスったらクリスマス」
鬼は怖いけど、おばけや妖怪はなぜか好きな様子の姪。 せな けいこさんの「めがねうさぎのクリスマスったらクリスマス」 を一緒に読みました。 寝る前の読み聞かせ。持ち運びもしやすいLEDライト「キャリー・ザ・サン」の明かり…

5歳・絵本読み聞かせ『バムとケロ』シリーズと『かばんうりのガラゴ』とその影響
5歳・幼稚園年中の姪。姪ママが同じクラスのお友達のお母さんから薦められた絵本が『バムとケロ』シリーズ。同じ作者の『ガラゴ』のシリーズも一緒に読んでいます。 先日、姪と二人でお留守番。最近、姪の中でブームの「鬼滅の刃ごっこ」を…

一目惚れ!雑誌の付録エコバッグ『バーバパパ』sweet スウィート2020年11月号感想
5歳の姪、バーバパパの絵本と出会ってから、バーバパパが大好き。それから、バーバパパが目に入るようになったのですが、今年デビュー50周年を迎えたバーバパパのこんなにかわいいエコバッグを見つけちゃいました。 【『sweet スウィート2…

小児科医 高橋孝雄さんが伝えたい子育ての悩み解決法『子どものチカラを信じましょう』(マガジンハウス)
小児科医 高橋孝雄さんのことを知ったのはNHK Eテレの〈SWITCHインタビュー達人達〉ジャガー横田さんとの対談の回でした。 高橋さん自身は、お子様もいらっしゃいますが、子育てに関しては慶應義塾大学の小児科医や教授を務められていた…