今を愛しく丁寧に暮らしていく

menu

今ここを愛おしむ

モンテッソーリ教育 これが『文字の敏感期』としまじろう「おてがみセット」

〈モンテッソーリ教育 文字の敏感期〉

「モンテッソーリ教育」時々注目されます。将棋界の藤井聡太さんもモンテッソーリ教育で育ったそうです。

モンテッソーリは「子どもを観察すること」を大切にしています。そして、「子どもの中には優れた自己教育力があり、自ら人格を形成していく、自分から喜んであることに興味を持ち、繰り返しその動作を行う『敏感期』があって、この時期を過ぎるとそれは消えてしまい、無理やり教え込まなければならなくなる」、ということになってしまうそうです。

「言語の敏感期」「話し言葉」と「書き言葉」に対しての時期があり、「話し言葉の敏感期」はもう胎児期から始まっていておおよそ6歳くらいまで「書き言葉の敏感期」はおおよそ3歳〜6歳くらいまで

幼稚園のお友だちもちょうどその時期で、お手紙の交換っこが流行っているみたい。

しまじろうのお手紙セット」でお手紙を書いてくれました

私宛てにお手紙を書こうとして、宛名シールに「ねね」が無いので、手書き↓と、悩んだ結果、

「ねねは ははおやだから ままかなぁ」

だって。

ちなみに「ママは『おかあさん』」らしい。

「ねねへ」の方は「あした きて」

「ままへ」の方は「だいすき」とハートいっぱい。

【ママの影響?「〇〇リスト」】

姪♪「ネコちゃん ネコちゃん ネコちゃん ネコちゃんネコちゃん今日はだれ〜?」

と突然歌い出して、それ、いったい何〜?と問うと、Netflixの子ども向け番組の話らしい。

↓この左手に持っているのは、Netflixの子ども向け番組『ギャビーのドールハウス』のベビーボックスというキャラクター。

節分の記念写真着ている服はママが子どもの頃着ていたもの

ベビーボックスを作りたいと言うので、ちょうど牛乳の空き箱もあって、折り紙を買いにいく時の「買い物リスト」。

「かいものリスと」となっている笑。

1.と書いて、「『はだいろ』と書いて」と言うので、書き足す。それから「2.濃いピンクと書いて」と言うのでそれも代筆。(最近は肌色とは言わないらしい)。

作ったのはいいけど目の位置とか本当はちょっと違う。姪は記憶を頼りに作っていた。

あと、斜めに切るところを折り紙の裏から切って、ひっくり返すと反対側が斜めになっていて(笑)それに氣づいて、やり直したり。

〈きょうのことリスト〉

チョコかあめのやつわ(は) この4んこの なかみは たべられマせんでした

「チョコかあめのやつ」というのは、クリスマス前に送られてきたモロゾフのアドベントカレンダー。

〈ねるときリスと〉

①はみがきOK

②トイレOK

③うえにいくOK

④ワセリンをぬるOK

⑤えほんをよむOK

ここで、絵本を読む前に絵本を選ぶという動作が入ることに氣づき、⑥えほんをえらぶ、とし、でも⑤と⑥の順番が入れ違うことに氣づいて、「えほんを えらんで よむ」と線の外に書いていました。

【お店屋さんごっこ】

〈へーてんです〉「閉店です」

ここのなかにいるひと

自分の名前と鬼滅の刃のキャラクターの「ぜんいつ」

ねづこ ぜんいつ たんじろう です

関連記事

PR広告



ミシュラン4年連続受賞&メディア実績多数!六本木の有名店による 本格冷凍ピザ


PR
ごちそうレトルト専門店にしきや
ごちそうレトルト!! 化学調味料・着色料・香料は使っていません。お試しセットあり!!レトルト専門(株)にしき食品

PR

▪︎オリジナルLineスタンプ販売中!

▪︎アイリィのLineスタンプはこちら!

▪︎アイリィTシャツ販売中!

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

アーカイブ