16May

母の日の、もう夕方。カサカサとした音が聞こえてきて、これは姪が折り紙を折っている音かな?と想像がついた。
隣の部屋で作業していると思ったら、ドアを開けてみると階段で作業していた!

「母の日だからね。弟くんに邪魔されないようにここでやってるの」と。微笑ましい。
1枚は「パパに頼もうかと思ったけど、ねね(私のこと)のポケットに入れさせて!」と入れてきた。

1から順番をふって、書かれているヒントを元に次の場所へ行って謎解きをしていくかたち。最後は「1から丸のついているところをつなげて読んで!」とのこと。
「は は の ひ お め で と う」
こういう、子どもが一所懸命考えて手を動かしてくれた贈り物ってあたたかいね。